期日 |
時間 |
テーマ |
講 師 |
6月24日(土) |
午後2時~3時30分 |
徳川家康の生涯と神格化 -下野の国に関わる出来事を中心に- |
教授・博士(歴史学) 坂本 達彦 |
7月 1日(土) |
近代の日光と皇室・華族の避暑地生活 |
准教授 内山 京子 |
7月 8日(土) |
とある幕臣の幕末・維新 -普請役から土木官僚へ- |
春日部市郷土資料館 館長 本学講師 實松 幸男 |
7月15日(土) |
ストーンロード -縄文時代の黒曜石流通- |
准教授・博士(歴史学) 大工原 豊 |
定 員 |
100名 |
受講料 |
3,000円(学生1,000円) 初回受付時にお納めください。 |
会 場 |
國學院大學栃木学園教育センター(栃木駅北口)
栃木県栃木市境町22-30
電話 0282(20)6006
駐車場は完備されておりません。
自家用車をご利用の方は、駅周辺の有料駐車場をご利用ください。 |
募集期間 |
令和5年5月29日(月)~6月16日(金) |
申し込み方法 |
申込フォーム またはハガキからご登録ください。
ハガキの場合は、講座名(歴史のなかの人間)と住所・氏名・電話番号を明記し、下記宛にお申し込みください。 受付しだい、各位にご連絡いたします。 |
申し込み先 |
〒328-8588 栃木県栃木市平井町608
國學院大學栃木短期大学 公開講座係
電話 0282(22)5511(代) |
|
|
|
© Kokugakuin Tochigi Junior College, All rights reserved. |
|
|