編入学
│
就 職
│
先輩からのメッセージ
短大での勉強を経て、もっと深く学びたい、もっと知識を蓄えたいと願う学生のために活用されている編入学。編入学することによって、短大で得た知識を基盤とした専門分野へ取り組み、さらに就職の幅も大きく広がります。本学では、國學院大學やその他の国公私立大学への編入も視野に入れた、広い単位修得を可能にしています。毎年数多くの学生が他大学への編入学を希望し、そしてその夢を叶えてきました。
関連校である國學院大學へも広く編入学の道を開いています。本学の学生を対象とした推薦入試を設けるなど、同じ理念を抱く大学として、他大学に比べ、安心して学業に打ち込める環境となっています。
日本文化学科・日本文学フィールド
文学部 日本文学科 中国文学科
日本文化学科・言語文化フィールド
文学部 日本文学科
日本文学科
中国文学科
日本の文学と言語の研究を通して日本文化を理解し、その本質と伝統を身につけた人材を育成します。
◆日本文学専攻
◆日本語学専攻
◆伝承文学専攻
漢文を手がかりに古典文学、現代中国文学、中国語、中国文化などを学びます。研究に向けて、基礎からの漢文訓読法と現代中国語の養成に力を入れています。
日本文化学科・日本史フィールド
文学部 史学科
史学科
専門的な知識を深めながら時代の要請に即応することをめざして、カリキュラムが組まれています。
◆日本史学コース
◆外国史学コース
◆考古学コース
◆地域文化と景観
コース
日本文化学科・言語文化フィールド
経済学部
経済学科
経営学科
経済学の基礎力を身につけて3つの専門分野へと発展します。
◆「経済の歴史と理論」コース
◆「日本の経済システムと政策」コース
◆「グローバル経済」コース
経済学の基礎的な考え方を学んだうえで、経営の最先端で起こっている現象について、経営の現場を勉強します。
◆「マネジメント」コース
◆「会計情報」コース
日本文化学科・全フィールド
神道文化学部 神道文化学科
神道文化学科
日本古来の伝統宗教である神道を中心とする日本の伝統文化と、内外の諸宗教およびそれに関連する宗教文化の意義、役割・機能等への比較理解を深めます。
人間教育学科・子ども教育フィールド(小学校・幼稚園専攻)
人間開発学部 初等教育学科
初等教育学科
小学校教諭や幼稚園教諭の育成を主な目的とし、基礎知識や技能、日本の伝統文化や言語・古典などを学習します。子どもたちの能力を引き出せる「人間開発」型教育者・指導者の育成をめざします。
國學院大學への編入学
國學院大學栃木短期大学
國學院大學
過去3年間の合格実績
学科
フィールド
学部
学科
R4年度
R3年度
R2年度
日本文化学科
日本文学
言語文化
文学部
日本文学科
23名
25名
23名
日本文学
文学部
中国文学科
0名
0名
0名
日本史
文学部
史学科
24名
24名
22名
日本文学
言語文化
日本史
神道文化学部
神道文化学科
3名
5名
5名
言語文化
経済学部
経済学科
8名
7名
7名
経営学科
7名
4名
4名
人間教育学科
子ども教育
(小・幼専攻)
人間開発学部
初等教育学科
6名
7名
7名
その他、国公私立大学への編入学
国公立
私立
北海道教育大学
福島大学
茨城大学
宇都宮大学
群馬大学
埼玉大学
静岡大学
千葉大学
大阪教育大学
香川大学
群馬県立女子大学
埼玉県立大学
など
青山学院大学
鎌倉女子大学
関東学院大学
京都外国語大学
杏林大学
国立音楽大学
駒澤大学
駒沢女子大学
女子栄養大学
聖徳大学
大正大学
東京経済大学
東京情報大学
東北学院大学
東北福祉大学
二松學舎大学
文教大学
日本女子大学
目白大学
立正大学
など
卒業生進学先内訳
© Kokugakuin Tochigi Junior College, All rights reserved.
リンク・著作権・個人情報ポリシー