●男女共学
全学科男女共学制度を導入し、福祉や保育などの世界で活躍する男性も増えてきています。子ども教育フィールドや生活健康フィールドでは、男女共同参画社会に積極的に対応し、男女で励まし楽しみながら学んでいます。 |
●就職・編入学
1年次から行う就職指導により、教員、公務員、各企業への就職が可能です。より学問に深く取り組みたいという学生には編入学の道が開かれており、國學院大學をはじめ、国公私立大学へ数多くの合格者を輩出しています。 |
●自然環境
太平山県立自然公園に位置する本キャンバス。校内の至る所に緑があふれ、四季折々の風景を楽しめます。西3号館の裏手にある「思索の森」には散歩コースが設置され、学生たちが空き時間にくつろぐのに最適な場所となっています。 |
●資格・免許
所定の単位を取得すると、教員免許をはじめ各資格・免許を得ることが可能です。各分野の専門資格を得ることによって、就職や進学で自分の能力を示すポイントとなり、その社会的評価が自分の自信に繋がっていきます。 |
●施設・設備
「四十周年記念館」は体育館と講堂を兼ね、学生に体育や部活動などで多く利用されています。また栃木駅前の「学園教育センター」は自習室や資料室があり、学生が登下校の際に利用しやすい環境となっています。 |
 |