国学院大学栃木短期大学 Contact Site map Access 人間教育学科 日本文化学科 国学院大学栃木短期大学 Home
大学概要学科紹介入試情報進路(編入学・就職)キャンパスライフリンク集
日本文学フィールド 言語文化フィールド 日本史フィールド   子ども教育フィールド 生活健康フィールド
生活健康フィールドTOPポイント学習プランとカリキュラム教員紹介

上の画像をクリックすると生活健康フィールドの紹介動画が再生されます

生活健康フィールドの特色

●調理実習
日常的な家庭料理を中心に、伝統食品の知恵を学び、郷土料理や行事食として、おせち等の形式と意味合いを知り、伝承できるような内容を盛り込んでいます。和、洋、中国料理それぞれの様式と調理文化、技術を磨くことができます。


●食品学実験・栄養学

食品学実験では身近な食品の成分、加工原理について実験を通して学んでいきます。栄養学の講義では演習も取り入れ、科学的な視点で日常の食生活について考えます。普段何気なく口にしている食品ですが、科学的視点を持って学ぶと様々な現代食生活の問題点が見えてきます。

●看護実習・病院実習
養護教諭の資格を取得するための実習で、養護教諭に必要な技術や指導方法を学びます。看護実習は主に保健室で扱う傷病児の看護や処置、救急法の実習を学びます。2年次に病院実習があります。


●ファッション造形・クラフト
日常の衣生活が豊かになるように洋裁やクラフト(手芸)の技術を身に付けます。和裁では浴衣を作成し、さらに着装することにより日本文化に親しむことができます。各自のレベルに合わせて作っています。


國栃生活健康フィールド公式ツイッター




栃木県教員採用試験・中学校(家庭科)に現役合格!!!

本学で家庭科の基礎や技術を学び、教職員の方々の支援のおかげで合格することができました。高校生の時から夢であった家庭科教諭にこのように早くなることができ、うれしいです。こちらで学んだことを活かしてこれからも頑張ります!


資格を活かして、医療従事者に!

在学中に医療事務の資格を取得し、現在とちぎ健診プラザに勤務しています。短大で学んだ事が日々の業務に活かされており、とてもやりがいを感じています。医療従事者として、これからも頑張ります。




日本文学フィールド言語文化フィールド日本史フィールド子ども教育フィールド生活健康フィールド

国学院大学栃木短期大学

© Kokugakuin Tochigi Junior College, All rights reserved. リンク・著作権・個人情報ポリシー