資格取得・編入学支援
学生のやる気をサポート
言語文化フィールドでは、資格取得や編入学を希望する学生を支援するために専門の教員が特別に個別指導しています。より高度な研究をやりたいという学生の希望に1年次から応えます。

教員による就職活動の
サポート
就職はあなたがみつけた夢をかなえる第一歩です。講義で社会の仕組みを理解し、社会人としての生き方や仕事の意味を考えます。自己を理解し、コミュニケーション能力を身につけます。検定対策講座でより高度な技能や知識を習得できます。就職対策講座で、試験対策も万全です。インターンシップで働くことの楽しみを体感することもできます。
|
|
|

充実したゼミの魅力
言語文化フィールドには、國學院大學経済学部への編入学ができることを知り志望しました。入学してみるといろいろな分野に優れた学生が集まっていて、仲間から学ぶことが多かったです。専門性の高い授業を受けることで、自分の中で学べば学ぶほど学問への興味関心が広がり高まりもしました。先生が親身に学生の声に耳を傾けてくれるゼミは、学生が主体的に研究や課題に取り組み、活気にあふれる充実した時間でした。 そうした学生生活の中で、日本だけでなく海外の経済状況、政治状況にもアンテナを高く張り、幅広い教養を持ち合わせた人間になりたいという思いから、編入学への目標も明確になりました。今後、自分の個性を生かしながら働くことができる社会人を目指して頑張りたいと思います。
|
資格取得も目指す
 授業に取り組む中で、将来に役立つスキルを身に付けています。就職希望の私としては、コンピュータスキルや知識を習得できるビジネス実務や情報に関する科目は、社会人として必須と考え積極的に選択しています。これらの科目は、情報処理士やビジネス実務士などの資格取得を目標にも取り組めるため、特に力を入れて勉強しています。 |
日本語教師を目指して
 将来4年制大学に編入して本格的に言語学を学びたいと考え、日本語概説や日本文学、民俗学、漢文などを履修しています。日本語教師を目指していますが、学ぶ科目が重なるので、教職科目もとっています。またビジネス関係の授業を受けることができるので、社会にでてから必要な経済の知識を身につけることもできます。 |
|